こんな疑問にお答えします。
結論を言うと,AliExpress自体は安全です。しかし,正しく使わないと粗悪な商品を購入してしまう危険があります。
ぼくはAliExpressで商品を100回以上購入してきました。
「この買い物,失敗だったな」と思う買い物も多いです。
本記事では,その経験からAliExpressが安全である理由と安全な商品の選び方について解説します。
AliExpress自体は安全
AliExpressはアリババが運営しています。
アリババは中国の3大企業に入るほどの超大手企業です。
実際,2017年度の通販大手各社の売上は以下の通りです。
このように,実はアリババはAmazonより大きいのです。 これほど巨大な企業なので,セキュリティは頑丈で,購入者保護制度もきちんとしています。 商品が届かなかったり,届いた商品が写真や説明と異なっているときにはほぼ確実に返金してくれます。 AliExpressでの支払い方法は の2つです。PayPalのほうがクラカの情報がアリババに伝わることがなくやや安全ですが,クレジットカードで支払ったほうが若干安く買えます。 詳しい内容は【簡単】AliExpressの「支払い方法」と「支払いの登録方法」を解説|結論:クレカがおすすめをご覧ください。 AliExpressでの支払い方法には何があるのか知りたい! どの支払い方法が一番お得で安全なんだろう? こんな疑問にお答えします。 本記事では,AliExpressの支払い方法全てと最もおすすめの支 ... 続きを見る 商品を販売しているのはAliExpressではなくセラーが販売・発送しています。 楽天市場のショップやAmazonの一部の商品と同じ仕組みです。 このようなシステムため,セラーには購入者の住所や名前が送られます。AliExpressはセキュリティがきちんとしているので,セラーにカード情報まではさすがに教えていないでしょう。 住所や名前などの情報はもしかしたら横流しされるかもしれませんが,大きな心配をする必要はありません。 なぜなら,住所や名前の情報はそんなに重要なものではないからです。表札に名前書いてるじゃないですか。もしそれだけの情報でなにかできてしまうのであれば,中国人が大量に日本に来て,そこら辺にある家の表札を見て情報を入手しているでしょう。 しかし,商品の品質はセラーによってピンキリです。商品を発送しなかったり,問題が起きたときの対処が不誠実だったりするセラーも少なくありません。 これから良い商品を買うポイントを3つ紹介します。これらのことを実践すると,粗悪な商品を掴む確率はぐっと下がります。 商品画面を下にスクロールすると,「お役様のレビュー」という項目があります。 ここにレビューが書いてあります。 レビューの日本語訳はめちゃくちゃですが,それなりに書いていることはわかります。 ただし,評価は全体的に高めであることには注意が必要です。「これは失敗したな」という買い物のレビューでも評価4超えの商品は多いです。 これは,AliExpressで安い商品を買う人は,とりあえず使えれば星5評価をする人が多いからです。 また,写真が貼ってあるレビューはとても参考になります。 商品の宣材写真は合成であるものが多いですが,レビュー写真は商品の実際の見た目がわかるからです。 下の画像のように,オーダー数は商品名の真下に書いてあります。 この商品は30000個以上注文されており,非常に人気の商品です。 一般的に多く注文されている商品ほど良い商品であることが多いですが,中には注文数が多いにもかかわらず質が悪い商品も多く存在します。 例えば,1000円以下のワイヤレスイヤホンは,良い評価のものでも見るからに安物な感じがするものがほとんどです。 安いワイヤレスイヤホンでは音が聞こえれば良いと思って買っている人が多く,使えるものなら注文数は多く,評価が高くなります。 (ちなみに技適マークのない機器でWi-Fi,Bluetooth通信をするのは電波法違反です。AliExpressのほとんどの商品には技適マークがついていないのでご注意ください。) また,販売されたばかりの商品は注文数が少ないです。このような場合には,セラーの評価を見ると良いです。見方は後で紹介します。 スペック詐欺の商品だと,画像に書いてあることと商品説明に書いてあることが違うことが多いです。 例えばこちらの商品。 下の画像はその商品説明の一部です。 1枚目 2枚目 1枚目の画像にはCPUがSnapdragon 855と書かれていますが,2枚目の画像にはMTX6799と書かれています。しかも1枚目は,Galaxy S20と他のスマホの名前が書いてあります。 このように,商品説明に矛盾がある商品は偽物である可能性が高いです。 商品のページを下にスクロールすると以下のような画面があります。 この右上のマークがTop Brandsマークです。 このマークは,商品の質が高く,評価の高いセラーに付いています。 Top Brandsマークの付いているセラーの商品は概ね質が良いです。 最初のうちはこのマークが付いた商品を購入するのが良いでしょう。 セラーの評価はTop Brandsマークの近くにあります。下の画像の左の部分です。 セラーの評価は正直あまり参考になりません。 なぜなら,ほとんどのセラーには90%以上の高評価があるからです。 質は悪くてもとりあえず使えれば良い評価をするユーザーは多いです。 セラーの評価が90%未満であれば要注意です。 最初のうちは安い商品を買って商品の見極め方を理解していくことをおすすめします。 高い買い物をして悪い商品が届いたら嫌ですよね。 でも安い商品だったら,「あの他に買った商品は安くて良かったからまあいいや」と気楽になれます。 【厳選】AliExpressで買ってよかったおすすめのガジェット19選ではぼくの経験則からおすすめのガジェットを紹介しています。 こちらで紹介している商品であればハズレはないと思います。ぜひご覧ください。 中国のトップクラスの企業アリババが運営するAliExpress。 中国で製造した商品を直接販売しているので非常に安い商品が多く,Amazonより多くの商品が見つかることも多いです。 またAliExpr ... 続きを見る 良い商品を選ぶように気をつけても,トラブルが起こるときはきっとあります。ここではトラブルが起きたときの対処法を解説します。 AliExpressには「バイヤープロテクション」という制度があります。 バイヤープロテクションでは,買った商品が届かない,届いた商品が説明と違うときには必ず返金してくれます。 粗悪な商品が届いたことは何回かありますが,この制度のおかげで1回も泣き寝入りしたことはありません。 AliExpressは配送にかかる時間が長いです。 独身の日など,セールのときには商品を買ってから2ヶ月後に届くこともザラです。 半年後に商品が届いたという話も聞きます。 AliExpressでは商品を購入してから75日間のバイヤープロテクションがあります。 バイヤープロテクションが切れてしまうと商品が届かなくてもどうすることもできなくなるので,2ヶ月経っても商品が届かないときには購入者保護期間の延長(Extend Processing Time)をしましょう。 購入者保護期間を延長するには注文詳細にボタンがあります。 同時にセラーにチャットを送っておきましょう。 チャットは注文詳細の「販売者に連絡する」をタップすると出てきます。 My order has not arrived yet. (注文した商品がまだ届いていません) と送ると良いです。 相手に送る気がない,いくら待っても商品が届かないときには申し立てをしましょう。 注文詳細の「申し立てをする」からできます。 届いた商品が説明と違う・壊れているときにはまずセラーに連絡しましょう。 商品の写真と一緒に以下のような英文を送ると大丈夫です。 I have received an item which is not the same model as it was described. (説明と違う商品が届きました。) It seems that the item that arrived was damaged during shipping, as you can see in the attached photos. (届いた商品は,配送中に壊れたようです。添付した写真を見てもらえばわかると思います。) そうすると,セラーからどうするか提案があると思います。 大体の場合は商品を送り返さずに一部返金,全額返金または商品を送り直すことが多いです。 セラーからまともな返事をもらえないときには申し立てをしましょう。 申し立ては,注文詳細の「申立をする」からできます。AliExpressの支払い方法はクレカかPayPal
【簡単】AliExpressの「支払い方法」と「支払いの登録方法」を解説|結論:クレカがおすすめ
AliExpressには悪い商品やセラーが多い
AliExpressで安全な商品を購入する方法
AliExpressで安全な商品を購入する方法①商品の詳細を確認
商品レビューを見る
オーダー数を確認
商品説明を読む
AliExpress.com Product - 6.7InchFull screen Cellphone P41 Pro Smartphone 512GB ROM Octa Core Android 10 Mobile phone In Stock Global Version
これはファーウェイのP40というスマホのコピー商品です。(商品名は若干違いますが)AliExpressで安全な商品を購入する方法②セラーの評価を確認
Top Brandsマークの有無
セラーの評価を確認
AliExpressで安全な商品を購入する方法③値段の安い商品を買う
AliExpressのおすすめ商品
【厳選】AliExpressで買ってよかったおすすめのガジェット19選
トラブルが起きたときの対処法
バイヤープロテクションは最強
商品が届かないときの対処法:購入者保護期間の延長
商品が説明と違う・壊れているときの対処法:セラーに連絡