AliExpress

【日本語でOK】AliExpressの「住所の書き方」と「住所を間違って注文したときの対処法」を徹底解説

2021年3月11日

ヒロヤス

ガジェットが大好きな大学生

AliExpressに住所を入力したいんだけど,どうやって書いたらいいんだろう?

こんな疑問にお答えします。

下手に住所を書いてしまったら,最悪の場合家に届かないこともあります。

そこで本記事では,

    • AliExpressでの住所の設定方法
    • AliExpressでの住所の書き方
    • 間違えた住所で商品を購入した場合

の3点について解説します。

僕は今まで100個以上商品を購入してきましたが,住所が間違っていて届かなかったことは1度もありません。

AliExpressの住所の登録・変更方法

ここではスマホアプリでの設定方法について解説します。

AliExpressにまだ登録していないなら,先に登録してください。

AliExpressへの登録方法は「【超簡単】AliExpressへの登録方法と使い方を7枚の画像で徹底解説」にて解説しています。

関連
【超簡単】AliExpressへの登録方法と使い方を7枚の画像で徹底解説

AliExpressでは安い商品を買えるらしいから登録したいな。 でも海外のサイトだから難しそう。 登録方法と使い方を教えて! こんな疑問にお答えします。 この記事では,AliExpressへの登録方 ...

続きを見る

住所登録画面を開く手順は以下の通りです。

  1. ホーム画面を開く
  2. 右下の「アカウント」をタップ
  3. 下にスクロールして「配送先住所」をタップ
  4. 一番下の「新しい住所を入力する」をタップ

これから住所の入力方法を説明します。

AliExpressの住所の書き方

以前はAliExpressの住所は英語で書かなければならなかったのですが,現在は日本語で住所を入力することができます。そのため,入力はだいぶ簡単になりました。

下の画像は一例です。

住所の一例

「国/地域」の入力

Japanを選択します。

「連絡先情報」の入力

お名前(漢字)

名前は漢字で書き,名字と名前の間にはスペースを開けます。

電話番号

自分の電話番号の頭の「0」を覗いた数字をハイフン(-)なしで入力します。

例えば,電話番号が

090-1234-5678

ならば,

9012345678

と入力します。

「配送先住所」のの入力

郵便番号

7桁の郵便番号をハイフン(-)なしで記入します。

都道府県

「都道府県」をタップすると都道府県を選択する画面が出てきます。

お住まいの都道府県をタップすればOKです。

市区町村

続けて市区町村の選択画面が出てきます。こちらも出てきた中からお住まいの市区町村を選ぶだけです。

町名番地

一軒家にお住まいならここに残りの住所すべてを書きます。

マンションにお住まいならアパート名の前の部分まで書きます。

建物名・部屋番号

一軒家にお住まいならここには何も入力しないでください。

マンションにお住まいならここにマンション名と部屋番号を書いてください。

既存のお届け先の住所として設定

こちらをONにした場合,今後購入した商品の配送先は設定した住所へ配送されます。

AliExpressの住所を間違えて購入した場合

間違えた

慎重に住所を登録したとしても間違ってしまうことはあります。

「にんげんだもの」(みつを)

ここでは住所入力のミスに気が付かず注文してしまった場合の対処法について紹介します。

まず注文した商品が発送前か発送後かを調べましょう。

商品が発送済みかを確認する方法は以下の通りです。

  1. ホーム画面を開く
  2. 右下の「アカウント」をタップ
  3. 「注文」をタップ
  4. 購入した商品の「追跡」をタップ

「航空会社によって荷物が受け入れられました」か,それよりあとの段階が表示されていたら商品は発送済みです。

 

AlIExpressで注文した商品が発送前の場合

まずセラーに連絡しましょう。

なぜなら,発送前に連絡すると住所を変更してくれる可能性があるからです。

下の画像のように「販売者に連絡する」をタップすると,セラーとのチャット画面が表示されます。

ここで住所を変更することをお願いしましょう。

また,セラーへの連絡は英語で行う必要があります。

そのため,ここにテンプレートを載せておきます。カッコ内の言葉は直して入力してください。

 

英語のテンプレート

Dear Customer Support, 

Thank you for your confirmation chat. 

Unfortunately I found a mistake in my address that I entered.

The following is my correct address. 

Could you change the address now?

Thank you.

Address:(住所)

Zipcode:(郵便番号)

Kind Regards.

(氏名)

 

日本語訳

ご担当者様

注文確認チャットありがとうございます。

残念なことに,住所を間違えて入力してしまいました。

下記は私の正しい住所です。間違いの修正をお願いします。

住所:(住所)

郵便番号:(郵便番号)

敬具

(氏名)

英文メール事例集 | 注文後に住所の間違いを訂正したいを一部変更

 

こちらを送り,相手が住所変更ができない時には下記の方法を試してください。

 

AliExpressで注文した商品が発送後の場合

セラーが商品を発送したあとは,セラーはどうすることもできません。

日本郵便のサイトから連絡してみましょう。

小さいサイズの郵送物の場合,発送を日本郵便が担当していることが多いです。

下の画像のように,「国際郵便(EMS等)の配達状況のご確認」に追跡番号を入力し,「国際交換局から発送」と表示されたのであれば,郵便局の窓口に電話してください。

ここに追跡番号を入力

ここに追跡番号を入力

追跡不可能な商品は,対応が難しいです。追跡不可能な商品は,100円以下の安い商品に多いです。そのような場合は諦めるしかありません。

引越し前の住所に発送した場合

引っ越しの際には,転居届を最寄りの郵便局に提出することで,旧住所あての郵便物等を1年間、新住所に無料で転送する事ができます。

詳しくは,「引っ越すので郵便物や荷物を転送したいのですが、どうすればいいですか?」をお読みください。

 

パソコン

2021/5/31

【Majextand レビュー】6段階高さ調節できる1.7mmの最薄スタンド

毎日のPC作業に欠かせないノートパソコンスタンド。 ぼくは「ONED Majextand」を購入してみました。本記事では,ノートパソコンスタンドの効果とMajextandの使い方,使用した感想を紹介します。 ノートパソコンスタンド選びに迷っている方は必見です。 ONED Majextand 人間工学に基づく、世界最薄スタンド ブランド: ONED Amazon 目次(タップで移動) ノートパソコンスタンドの効果効果①通気性を高くして発熱を抑える効果②画面が高くして猫背を改善するMajextandの概要Ma ...

ReadMore

AliExpress

2021/4/29

【超簡単】AliExpressへの登録方法と使い方を7枚の画像で徹底解説

AliExpressでは安い商品を買えるらしいから登録したいな。 でも海外のサイトだから難しそう。 登録方法と使い方を教えて! こんな疑問にお答えします。 この記事では,AliExpressへの登録方法と使い方をわかりやすく解説します。 数年前はAliExpressには英語で登録する必要がありましたが,今は日本語でできます。 本記事の信頼性 ぼくはAliExpressで100回以上購入してきました。 その経験をもとに,この記事を書いています。 目次(タップで移動) AliExpressとはAliExpre ...

ReadMore

AliExpress

2021/3/17

AliExpressの3つのクーポンと他の割引制度を徹底解説|最もお得な買い方とは

AliExpressで買い物しようと思ったけど,どのクーポンを使ったら一番安く買えるんだろう? こんな疑問にお答えします。 ぼくはAliExpressで100回以上購入してきました。 最初の頃はどのクーポンがどんなときに使えるかわからずとても苦労しました。 本記事では,その経験からAliExpressのクーポンの種類と効果を解説します。 この記事を読むと,どうすると商品を安く購入できるかが分かります。 目次(タップで移動) AliExpressのクーポンは3種類クーポン①Seller Couponsクーポ ...

ReadMore

AliExpress

2021/4/28

AliExpressは安全?安全な商品を購入するための3つの注意点を徹底解説

AliExpressとかいうサイトで商品が安く売ってるらしいな。でも安いのってなんか不安。本当に大丈夫? こんな疑問にお答えします。 結論を言うと,AliExpress自体は安全です。しかし,正しく使わないと粗悪な商品を購入してしまう危険があります。 ぼくはAliExpressで商品を100回以上購入してきました。 「この買い物,失敗だったな」と思う買い物も多いです。 本記事では,その経験からAliExpressが安全である理由と安全な商品の選び方について解説します。 目次(タップで移動) AliExpr ...

ReadMore

AliExpress

2021/4/24

【日本語でOK】AliExpressの「住所の書き方」と「住所を間違って注文したときの対処法」を徹底解説

AliExpressに住所を入力したいんだけど,どうやって書いたらいいんだろう? こんな疑問にお答えします。 下手に住所を書いてしまったら,最悪の場合家に届かないこともあります。 そこで本記事では, AliExpressでの住所の設定方法 AliExpressでの住所の書き方 間違えた住所で商品を購入した場合 の3点について解説します。 僕は今まで100個以上商品を購入してきましたが,住所が間違っていて届かなかったことは1度もありません。 目次(タップで移動) AliExpressの住所の登録・変更方法A ...

ReadMore

AliExpress

【日本語でOK】AliExpressの「住所の書き方」と「住所を間違って注文したときの対処法」を徹底解説

AliExpressに住所を入力したいんだけど,どうやって書いたらいいんだろう? こんな疑問にお答えします。 下手に住所を書いてしまったら,最悪の場合家に届かないこともあります。 そこで本記事では, AliExpressでの住所の設定方法 AliExpressでの住所の書き方 間違えた住所で商品を購入した場合 の3点について解説します。 僕は今まで100個以上商品を購入してきましたが,住所が間違っていて届かなかったことは1度もありません。 目次(タップで移動) AliExpressの住所の登録・変更方法A ...

続きを読む

ネット回線

【2022年版】ahamo,povo,LINEMO,楽天モバイルを徹底比較|どの新料金プランが最もおすすめなのか

新料金プランが発表されてプランを買えたい! だけどどれが一番お得なのかな? こんな疑問にお答えします。 本記事では,携帯4キャリアの新料金プランを徹底比較し,それぞれの長所・短所を紹介します。     先に結論を述べておくと, 結論 とりあえず楽天モバイルを契約 回線の品質を最重要視するならahamoがおすすめ 家族がau,SoftBank回線を使い続けるならそれぞれpovo,LINEMOがおすすめ 通話を1ヶ月13分以上使わないならpovo,LINEMOがおすすめ   です ...

続きを読む

AliExpress

AliExpressの3つのクーポンと他の割引制度を徹底解説|最もお得な買い方とは

AliExpressで買い物しようと思ったけど,どのクーポンを使ったら一番安く買えるんだろう? こんな疑問にお答えします。 ぼくはAliExpressで100回以上購入してきました。 最初の頃はどのクーポンがどんなときに使えるかわからずとても苦労しました。 本記事では,その経験からAliExpressのクーポンの種類と効果を解説します。 この記事を読むと,どうすると商品を安く購入できるかが分かります。 目次(タップで移動) AliExpressのクーポンは3種類クーポン①Seller Couponsクーポ ...

続きを読む

AliExpress

【超簡単】AliExpressへの登録方法と使い方を7枚の画像で徹底解説

AliExpressでは安い商品を買えるらしいから登録したいな。 でも海外のサイトだから難しそう。 登録方法と使い方を教えて! こんな疑問にお答えします。 この記事では,AliExpressへの登録方法と使い方をわかりやすく解説します。 数年前はAliExpressには英語で登録する必要がありましたが,今は日本語でできます。 本記事の信頼性 ぼくはAliExpressで100回以上購入してきました。 その経験をもとに,この記事を書いています。 目次(タップで移動) AliExpressとはAliExpre ...

続きを読む

AliExpress

【厳選】AliExpressで買ってよかったおすすめのガジェット19選

中国のトップクラスの企業アリババが運営するAliExpress。 中国で製造した商品を直接販売しているので非常に安い商品が多く,Amazonより多くの商品が見つかることも多いです。 またAliExpressでは,価格に応じて品質が悪いものもありますが,品質の高い商品も数多く存在します。 僕はAliExpressでは100個以上の商品を購入してきました。 そこで本記事では,多くの商品の中でも特におすすめのガジェットを19点紹介します。どれもおすすめの商品ばかりですので,ぜひ購入してみてください。 目次(タッ ...

続きを読む

  • この記事を書いた人

ヒロヤス

ガジェットが大好きな大学生

おすすめ記事

1

新料金プランが発表されてプランを買えたい! だけどどれが一番お得なのかな? こんな疑問にお答えします。 本記事では,携帯4キャリアの新料金プランを徹底比較し,それぞれの長所・短所を紹介します。 &nb ...

2

AliExpressでは安い商品を買えるらしいから登録したいな。 でも海外のサイトだから難しそう。 登録方法と使い方を教えて! こんな疑問にお答えします。 この記事では,AliExpressへの登録方 ...

-AliExpress
-

© 2023 ガジェット部